大会本部・会場周辺のご案内
大会本部・会場周辺・トイレのご案内

落とし物について
- 落とし物を見つけたら
- 落とし物を拾得した場合は、必ず大会本部までお届けにお越しください。その際、拾った場所、拾得物の種類・形状・特徴をお伝えください。
- ご自身の持ち物を落とした場合はどこに行けばよい?
- ご自身の持ち物を紛失した場合は、大会本部までお越しください。また、花火大会終了後は警察署に引き継ぎますので、光警察署までお問い合わせください。
会場周辺の交通規制情報

車両通行止め規制の実施
- ~
- JR光駅より海側(なぎさへの道、国道188号線~虹ケ浜海岸)及びその周辺
駐車禁止区域について
- ~
- JR光駅より海側、車両通行止め規制エリア周辺一帯
- ~
- ジェイシティ光駅前より西側道路
その他規制について
- 一方通行区域の設定を実施します。(~)
花火大会に伴う一般船舶の航泊禁止情報

- ~
- 【上記マップの黒円内】島田防波堤灯台から真方位239度30分の地点を中心とする半径250mの円内海域
露店出店状況のご案内
露店 80店 出店
Sponsors
Platinum Sponsors
- 光ロータリークラブ
- みなみ歯科医院
- 浅江地区コミュニティ協議会
- 立野建設株式会社
Gold Sponsors
- 株式会社ファノス
- 株式会社おおつか
- 株式会社ワダモク
- 医療法人恵光会 ひだまり歯科医院
- ぺこぱ
松陰寺太勇
Silver Sponsors
- 清水屋
- 宗教法人如宝寺
- ホテル松原屋
- 光東株式会社
- 冨士高圧フレキシブルホース株式会社
- 株式会社光運送
- 株式会社通山瓦
- 光砂利株式会社
- 株式会社アイワテクノ
- 株式会社光農会
- 山口銀行 光支店
- 西京銀行 光支店
- 社会福祉法人ひかり苑